ARKSをいつも応援して下さっている皆様へ
この度、2021年2月12日をもちまして、ARKSを解散することとなりました。
いつもARKSを応援して下さっている皆様、ならびに関係者の皆様、突然のご報告になりました事をお詫び申し上げます。
理由につきましては下記メンバーのコメントを見て頂ければ幸いです。
ARKSでのライブは2021年2月12日(金)心斎橋PangeaでのARKSラストライブ「oneじゃないけどone」が最後となります。
ARKSの活動をこれまで応援して下さった皆様本当にありがとうございました。
2020年12月31日 ARKS
________________________
いつもARKSを応援してくれている皆様
そしてお世話になっている関係者の皆様
突然のご報告となってしまいすみません。
ARKSを辞めたいと言い出したのは私からです。
理由はいくつかあるのですが、ARKSで歌を歌い続けたいと思えなくなった、バンドに対する熱が冷めてしまったことが大きな理由です。
今年の秋頃にこの気持ちが爆発してりょうまとひまりちゃんに伝えました。2人は私の気持ちが戻るかもしれないと新体制でのARKSの活動に向けて前向きな言葉や態度を沢山くれましたが、日に日に私の中でARKSを辞めたいという気持ちが大きくなっていきました。
新メンバーとして入ってきてくれたばかりなのに私の勝手な気持ちで解散になってしまい、ひまりちゃんには本当に申し訳なく思っています。
高校2年生の頃りょうまと2人でARKSを始めてから約11年。青春のほとんどをこのバンドで過ごし今まで沢山かけがえのない経験をしました。ARKSを通じて出会ってくれた全ての皆さん、本当にありがとうございました。
何より頼りないボーカルだったのに11年共に戦ってくれたりょうま、加入してから半年の間誰よりもずっとARKSを良くしようと考えて行動してくれたひまりちゃん、本当にありがとう。
ARKSが終わってからは一人で音楽を続けていこうかなと思っているのでいつか皆さんにお届け出来る日が来たら聴いて頂けたら嬉しいです。
何よりも、
2/12のラストライブまでARKSをよろしくお願いします!
あすか
_____________________________________
ARKSを応援してくれた皆様
ARKSに携わって下さった関係者の皆様
ARKSは2/12に解散します。
まだ実感もないですしこういう時にどんな事を言えば良いかわかりません。が、まず信じて応援し続けてくれた皆んな、僕が仲間に引き込んで辛い思いをさせたひまりに本当にごめんなさいと伝えたいです。
本当はもう少しARKSとして音を鳴らしたり、作ったりしたかったなと悔いは残っています。
今後についてですが、バンドをするかはどうかはわかりません。
音楽制作は続けていくつもりです。
ドラムは好きなので叩けるところもあればなとは思います。
期待を裏切るような結果になって申し訳ありません。
本当にありがとうございました。
ARKS drum 池辺涼真
__________________________
つもARKSを応援してくれている皆様
そしてお世話になっている関係者の皆様
発表の通りARKSは解散する事になりました
突然の事で驚かせてしまったファンの皆さん
本当にごめんなさい
1番言いたくなかった事を言わないといけない日が来てしまいました
まずひまりの気持ちの殆どとしては
「今じゃないやろ」です
解散発表した今でも思っています
私のARKS加入発表をする前に既に
ほぼ決まっていた事で
突然あすかさんに想いを告げられ、淡々と解散への話が進んでしまうことがこわくって。
2/12のレコ発延期企画のみのライブで
解散 という話の流れになっていましたが
「今だけの気持ちかもしれないし
やってみないとわからないから取り敢えずやってみようよ!」と
関係者の方々にも協力して頂いて12月、1月のライブをいれました。
正直あすかさんがARKSを辞めたい理由の殆どがひまりが加入する以前にあった問題で
せっかく2人と出逢えたのに何も出来ず解散なんてさみしくて。
解散ではなく暫く時間を置くための活休じゃダメなのかこの状況を変えることが出来ないかと、
やれる事をやって足掻こうとそれがこのタイミングで加入する事になったひまりの使命なんじゃないかと思いました。
ライブをしてない期間が長かったからライブをする事で やっぱり解散なんてしたくない!という状況にならないかなと皆さんに前向きにみせることで何か状況が変わるんじゃないかと思いましたがファンの方には かえって期待させて落とす、みたいな感じになってしまったこと申し訳なく思います
私は加入してまだまだ日が浅いですが
それでもこの期間に出会った
ARKSを好きで、応援してくれている方の事を考えると本当に胸が痛いです
もっと皆さんにライブで会いたかったし
もっとあすかさんとりょうまさんと
一緒に曲を作りたかった、ツアーもまわりたかった、ライブで行きたかった場所も沢山あった
ARKSのこと、ARKSの音楽を覚えている人がいる限りARKSは生き続けます
ずっとARKSでベースを弾きたかったのが本音ですがARKSが終わってからも私はまだまだ音楽、ベースを続けます
いつかまた、素敵なメンバーと巡り会えた時はバンドもしたいと思います
とっても短い期間だったけど、ARKSのメンバーになれて嬉しかった、子供すぎるひまりを最後のメンバーに受け入れてくれたりょうまさんとあすかさんありがとう
そして出会ってくれた皆さんありがとうございました
ARKS Bass 向日葵