カメムシが蚊取り線香で即死?室内に寄せ付けない4つの対策

春になると冬眠から目覚めたカメムシがブ~ンと飛んできて室内に入りこんできたり、洗濯物に付いてきて夜になるとシーリングライトのまわりを我が物顔で旋回しだす。

強引に捕獲しようとするものなら嫌な臭いで反撃してくる。

カメムシに悩まされない生活を送りたいと何度思ったことか・・・

あなたも、そんな思いをしているはず。

ネット上ではカメムシは蚊取り線香で駆除できると言われているけど本当なのか?

この記事では

  • カメムシは蚊取り線香が嫌い!?
  • カメムシを即死させる方法
  • カメムシを寄せ付けない4つの対策

について解説しています。

今からでも出来る対策なのでぜひ実践してみてください。

カメムシには蚊取り線香が効果的?!

蚊取り線香でカメムシを撃退できるって本当なのでしょうか

結論から言うと、蚊取り線香ではカメムシには効果がありません。

密閉された空間の中にカメムシを入れ蚊取り線香を炊いて駆除できるのかという動画がありました。

結果、蚊取り線香がモクモクと曇った室内でもピンピンして生きていました。

極太サイズの蚊取り線香では駆除出来るのはハエまでの大きさの虫までにしか効果がありません。

即死させるならカメムシ専用殺虫剤が確実

室内に入って来たカメムシをすばやく駆除したいのであればカメムシ専用の殺虫剤が確実です。

ハエや蛾にも効果がある殺虫剤よりカメムシ専用の物を迷うことなく選びましょう。

その理由は、カメムシだけをピンポイントで狙い撃ちでき即効性があるからです。
アース製薬のカメムシコロリを私は使っています。


嫌な臭いを出す前に駆除できるので1本は持っておいた方がいいですよ。

カメムシコロリを買うまでは、ガムテープでくっつけたりしてカメムシを駆除していましたがシーリングライトのまわりを飛ばれたら止まるまで待って待機してました。(手を伸ばしても届かないところで止まられたらどうすることもできませんが・・・汗)

カメムシコロリは70cmくらいまで噴射出来るので今まで届かなかった天井にくっついてもラクラク駆除でき即死に追い込むことができますよ。

カメムシを室内に寄せ付けない4つの対策

カメムシが室内に入って来たら殺虫剤で駆除できますが、事前にカメムシ対策をしておきましょう。

そうすれば、ブ~ンって音を立てながら飛び回られる確率をグッと下げることができますよ。

ここからは、カメムシを寄せ付けない4つの方法を紹介してきますね。

忌避剤で室内を徹底ガード

カメムシを寄り付かなくする方法で、手っ取り早くできるのは忌避剤を使うことです。

手軽に出来るのがいいところですが、値段が高いデメリットがあります。

我が家ではスプレータイプのカメムシクリんと置き型タイプのカメムシシャットを使っています。

カメムシクリンは網戸にかけたり、通気口などの侵入してきそうなところにかけてます。

1回スプレーしたら20~30日くらい効果があります。

カメムシシャットの方は、ベランダに吊るして洗濯物にカメムシが来ないようにしています。

この商品の方はジェルタイプなので、あとどれくらい量が残っているか目で確認できちゃいます。

2ヶ月くらい効果がありますよ。

2つとも効果があるグッズなので手っ取り早くカメムシを寄せ付けたくないと思っていたら試し読みてください。

カメムシ駆除(対策)はコーヒー

忌避剤は使いたくない!って人にはコーヒーでカメムシを駆除&寄せ付けない対策をしましょう。

家庭菜園しているから忌避剤を使いたくないって思っている人も多いはず。

そんな人は、濃い目のコーヒー(インスタントコーヒーでも可能)をスプレーボトルに入れ吹き付けておくと効果的です。

せっかく育てた野菜がカメムシに食われてしまった・・・

ってことがなくなりますよ。

簡単に家にあるもので出来るのですが、白いものにはなるべく吹き付けないようにしてくださいね。

あと、効果的には忌避剤のように1ヶ月とか持たないので、毎日根気よくスプレーで野菜など寄ってきてほしくないところに吹き付けないといけません。

マメな人にはコーヒースプレーが向いていますが、私のように根気良く続かない人はちょっと無理かも(*’▽’)

ペパーミントを育てる

私たち人間にも苦手なものがあるようにカメムシにも苦手なものがあります。

その1つがハーブ系の香りです。

中でもミント系はもっとも嫌がる匂いです。

家庭菜園が好きな人は、野菜の近くにペパーミントを育てておけばカメムシは寄ってこなくなります。

あのミントの爽快感ある香りが苦手なので、ベランダや窓際に小さい鉢にペパーミントを植えておけばカメムシは室内に入りずらくなりますよ。

ただ、ミントに臭いがダメって人には向かない対策です。

ハッカ油スプレーで寄り付かなくなる

コーヒースプレーと同じでミントスプレー(ハッカ油スプレー)もカメムシ対策できます。

効果はコーヒースプレ以上に期待できますよ。
ミントとハッカって何が違うの?って思いますよね。

ざっくり言えば同じです。(細かく分ければ違いますが)

ハッカ油はスッとしたした爽快感な香りで部屋の嫌な臭い消しにもなりリラックスできる効果もあるから一粒で二度美味しいしカメムシも寄ってこなくなるので忌避剤などの科学薬品に抵抗がある人は試してみてください。

ハッカ油スプレーの作り方

先ほど紹介したハッカ油スプレーの作り方

材料
  • 水・・・90ml
  • 無水エタノール・・・10ml
  • ハッカ油・・・20滴
  • ガラス製のスプレーボトル

プラスティックボトルだと、ハッカ油の成分でボトルを溶かしちゃうみたいなのでガラスボトルのほうがいいみたいです。

ハッカ油とか無水エタノールを買ってくる手間がかかりますが部屋の消臭剤代わりにもなるので気になったらチャレンジしてみてください^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA